[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
・内野手スタメン
《出典》里見☆八犬伝
《名前》犬塚信乃(SHINO)
《背番号》8
《投・打》右・右
《フォーム》オープンスタンス
《ポジション》一塁手
《所属》オリックス
《弾道》3
《ミート》C 10
《パワー》A 145
《走力》C 10
《肩力》G 3
《守力》F 4
《エラー回避》F 4
《特殊能力》
パワーヒッター
・ヘッドスライディング・人気者・強振多用
ムードメーカー・体当り
《コメント》 私は女だー!!と言っても信用されないほどのこのパワー。
オマケにパワーヒッター持ちでミート力もそこそこ。主砲として仕上げたつもりだからなあ一応……
《出典》魔女っ子戦隊パステリオン
《名前》Pブルー(YUKIHIKO) 本名・裾野雪彦
《背番号》3
《投・打》右・左
《フォーム》スタンダード
《ポジション》二塁手
《所属》中日
《弾道》3
《ミート》C 10
《パワー》A 141
《走力》E 7
《肩力》G 3
《守力》E 7
《エラー回避》E 6
《特殊能力》チャンス4・安定度4・代打○・人気者・意外性・選球眼
体当り・チームプレイ○
《コメント》 私は男だー!!と言っても(見た目で)判らないのがパステルブルー。
多分絶対言わないが……
セカンドでこの守備力は今思うと結構キツイモノがあるなあ。でもパワーあるのでスタメン。
上記の二人除くと、うちのチーム長打力無いんだよな……
《出典》ハーメルンのバイオリン弾き
《名前》ライエル(RAIEL)
《背番号》10
《投・打》左・左
《フォーム》オリジナル
《ポジション》遊撃手
《所属》日本ハム
《弾道》2
《ミート》D 8
《パワー》F 60
《走力》F 5
《肩力》D 8
《守力》C 10
《エラー回避》E 6
《特殊能力》送球4・安定度4・バント○・
逆境○
・
三振
ミート多用・積極守備・ムードメーカー・選球眼・体当り・チームプレイ
《コメント》 愛の勇者・ちん○ん仮面ライエル。
なんか小手先器用そうなイメージあったんで守備の方が得意な感じ。
不器用なイメージがあるからミートは低かったり。
《出典》アークザラッドII 炎のエルク
《名前》エルク(ELC)
《背番号》69
《投・打》左・左
《フォーム》スタンダード
《ポジション》三塁手&外野
《所属》パワフルズ
《弾道》3
《ミート》E 6
《パワー》E 65
《走力》D 8
《肩力》A 14
《守力》C 10
《エラー回避》D 9
《特殊能力》送球4・レーザービーム・
三振
《コメント》 ゲーム原作やコミック版でも、どっちかと言えばパワー馬鹿なイメージのエルクだが。
そのあたりはこう、送球の早さに出てるというか。
不器用なイメージがあるからミートは低かったり。
内野手・ベンチ入り
《出典》アークザラッドII 炎のエルク
《名前》エルク(ELC)
《背番号》9
《投・打》右・右
《フォーム》オープンスタンス
《ポジション》三塁手
《所属》広島
《弾道》4
《ミート》C 10
《パワー》B 139
《走力》E 6
《肩力》F 4
《守力》F 5
《エラー回避》F 5
《特殊能力》送球4・
パワーヒッター
・バント○・初球○
チャンスメーカー
慎重盗塁・積極守備・
三振
《コメント》 最初に作った方のエルク。
さっきの外野も出来るエルクは新しく作り直したデータだったりした。
こっちは思いっきりパワー馬鹿だなあw
《出典》アークザラッドII 炎のエルク
《名前》アーク(ARC)
《背番号》6
《投・打》左・左
《フォーム》オープンスタンス
《ポジション》遊撃手
《所属》パワフルズ
《弾道》2
《ミート》D 8
《パワー》E 73
《走力》D 8
《肩力》G 8
《守力》B 12
《エラー回避》D 9
《特殊能力》ケガしにくさ4・
守備職人
・ムードメーカー
三振
・チームプレイ○
《コメント》 ご存知勇者アーク。アーク2基準なら技巧派だと思われるので、思いっきり守備偏重に。
……ただ、ショートなのに肩上げるの放置しまくってたので、実戦では使い物にならず……。
確か二・三番目くらいに作った選手で、肩も必要だっての忘れてたんだよね……。
《出典》PAPUWA
《名前》リキッド(KASEIHU) 家政婦
《背番号》22
《投・打》右・右
《フォーム》オープン
《ポジション》二塁手
《所属》オリジナル
《弾道》4
《ミート》E 6
《パワー》B 110
《走力》E 6
《肩力》F 4
《守力》F 4
《エラー回避》F 5
《特殊能力》送球4・初球○・レーザービーム・ミート多用・体当り
三振
《コメント》 家政婦、なのでパプワ君ではなくPAPUWAからの出場。
器用貧乏というかね。
地味にパワーと弾道あるから、当たればデカイ。代打にもいいかな。
家政婦もアイコンないな……
※ 11/25…アイコン追加しました
《出典》ながされて藍蘭島
《名前》すず(SUZU)
《背番号》3
《投・打》右・右
《フォーム》オープン
《ポジション》二塁手
《所属》西武
《弾道》2
《ミート》D 8
《パワー》E 73
《走力》D 9
《肩力》F 4
《守力》B 12
《エラー回避》E 6
《特殊能力》
チャンスメーカー・守備職人
人気者・体当たり
《コメント》 ほああぁぁぁぁ!……すずです、アニメ版も終わっちゃったなあ。
本来はパワーキャラでもあると思うが、パワーキャラは他にも結構いるので、
俊敏というか、すばしっこいイメージで。野球のルールは知らんでも、教えたらなんか凄い速度で上達しそう。
《出典》ながされて藍蘭島
《名前》東方院 行人(IKUTO)
《背番号》19
《投・打》右・左
《フォーム》オリジナル
《ポジション》一塁手
《所属》日本ハム
《弾道》3
《ミート》C 10
《パワー》B 137
《走力》F 4
《肩力》F 5
《守力》F 4
《エラー回避》E 6
《特殊能力》
アベレージヒッター・粘り打ち・バント職人
・初球○・ヘッドスライディング
人気者・ミート多用・体当たり
《コメント》 普通の学生だったのに、藍蘭島に着いて覚醒した男。
バットというか抜き物を扱う事には慣れてるかなーという勝手なイメージで、
バッティングは妙に上手い感じに。
本来ならもうチョイ守備面もあってもよかったんだろうけど、無理でした。
※ 11/25…アイコン追加しました